花とドミノ。 忍者ブログ
今日は専門時代の友達と三人で新宿でbuffet????
美味しかったー!楽しかったー!
やっぱり黙ってはいられないわ笑

んで、植物図鑑を観てたせいで
馬鹿力を疎かにした自分を殴りたい。
もちろん録音予約してたけど
電波の悪い場所に放置してた。。。
映画もよくわからなかったしな…( ;´Д`)
PR
椿町の新刊が無くなっちゃったんだけど
確実にあれだ……TSUTAYAに持って行っちゃったやつだ……
ちなみにその①はコチラ

また行ってきちゃいました滋賀県!!
石山寺っていうとこで複製原画展やってるんだ!行こ!!
と思いまして、まずは京阪は石山寺駅へ。

境内はガラガラでした。笑
お参りして、複製原画展へ行ったら、受付のおじさんが
「スタンプラリーのスランプはこちらです!!!!」
の勢いに「(スタンプラリーしてません。。)」とは言えず
台紙をもらって、スタンプ押してもらいました。
ここでスタンプを押してもらったらほかの聖地も行かなきゃ!!!
と思ってしまった暇人が私です。(…)

次は浜大津の浜大津アーカス湖の駅へ。
道に迷いそうになったらグーグルアースより人に頼る。

次は近江神宮へ!!!先月も行って2回目!!!!
近江神宮の時計館でも複製原画展をやっているので、
お参りして、複製原画見て、おばちゃんにスタンプ押してもらう。
前回はちはやふるおみくじの第2弾をやったので第1弾をやる。

これ1枚なんと300円。たけー。
ちなみに裏は百人一首中一首が書いてあるだけ。たけー。

そして近江神宮の近くにある近江歓学館へ!!

なんと中に入れました~~~~!!!!!涙
スタンプ押してたら「入れますよ~」と言われたので!!
ほあーーーーーーーー。と部屋の前であんぐりしてたら
「中に入って大丈夫ですよ!」って言われた。笑
ちはやふるの映画のロケ地ー!!!ひゃああああああああああああ
すずちゃんたちが座ってたソファ!!わああああああああああああ
なんかもうどこ行ってもほんと人いない。

実はスタンプラリーポイントにちはやふる登場人物のパネルがあるんですよ。
石山寺は新とかなちゃん。
近江神宮の時計館はしのぶちゃん。
近江歓学館はちはやと机くん。
…………太一は!?!?!?!?!?!?
太一は坂本に違いない!!!(石山寺駅と坂本駅は起点終点)
行きました。太一に会いに。太一贔屓ってわけじゃないけどここまで来たら。
坂本のラリーポイントに太一いたよー!
(にくまんくん……。かなちゃんいて机くんいて……しのぶちゃんに負けたか。)

ちはやのパネル。
どのキャラもちゃんと“聖地in大津”のパネル合わせなのに

机くんの……悲壮感……
ちはやふる知らない人はこの少年をなんだと思うんだろう…

スタンプ押すと缶バッヂがもらえるんですけど、こちら↓
 
この選抜メンバー…!!

あー!楽しかった滋賀県!!超寒かったけど!
ちはやふるラッピング電車は乗れなかったけど3回見かけた。笑





メロンヨーグルト(*?-?*)


男性BAさんが私には番号札をくれなかった辛さよ……

背負えるやつや……




実家からお菓子の詰め合わせが娘(あらさー)に
届きました。(Christmas用)???




merryChristmas!!
買っちゃったよー!!!
2年悩んだ!!高いから!!
ご褒美です。いろいろ。
すーんごいトラブルあったけど、助っ人先輩のおかげで
楽しい飲み会もあったし……(´-`).。oO(
明日はゆっくり休も(´-`).。oO(



先が不安すぎて、その不安で今の楽しさを忘れそうになるのは
もったいないから、今を!全力で!謳歌してやる!!!
そんな感じで過ごそうと思います。
近江神宮に行った時みたいなワクワク感が欲しい……

美味しかった♪

今日は本当に仕事でいいのかい??
ってくらいの快晴ーー!!!
近江神宮行きたい…




働いたー!!!
搬入口は無事すぐ発見できました。
勘の神様が助けてくれたようです。
今日は癒されて、寝る!明日は休み!



あー
5時に起きたのなんていつぶりだろ…
今日は休みだけど別現場で仕事。
電車1時間も乗る……あさはやい。。。
搬入口わかるかなー不安だーー
3度てなんや!激寒やないか!!
だる。。。
楽しいこと考えて乗り切ろ……。
朝7時に起きて、溜めてた洗濯物を片づけていざ!!
近江神宮へ!!!

大津京駅から近江神宮前駅の電車で出会いました!!

『ちはやふる』のラッピング電車ー!!!!!
(サイズを小さくしたのでボケててすいません;)
偶然行の電車にラッピング電車が来て、まさにラッキーだったあぁぁ涙
テンション爆上げでした。どきどきした。
(帰りは、駅で30分粘っても来なかったのでした。。。)

そしてそして近江神宮!!

うわああああああああああああああああああ涙
そのままだ!!そのまま!!!(そらそうだ)
お参りして、近江神宮の空気をたくさん吸って。
写真をこれでもか!ってくらい撮ってきてしまった^^;
脳内ではずっと、新が「真っ赤やよ」って言ってるのー!///////(あほか)

おみくじは第2弾を。「どっちも!」って言えない小心者。。。
おおつ光ルくんは、近江勧学館の自動ドア越しに……笑


 
近江神宮前駅から徒歩16分と書いてあったので
琵琶湖にも行って、ぼーーーーっとしてきた。
紫外線ちょうあびたわー。

近江神宮も琵琶湖も、人が全然いない(笑)
平日だから?雨上がりだから??
この日は9時間も一人外に出てたwたぶん最長記録…笑
まったく 疲れたー!とはなかったから体力ついたのかな!?
最近気持ちが内向きだったので行けて本当に良かったです。元気でた。
ちはやふるのラッピング電車待ってる……
行きで乗れたのはかなりのラッキーだったんだな!!!
椿町ロンリープラネットのやまもり先生
久々に上手いなーと思った漫画家さん。
いい漫画に出会ったと思った。

さて土曜日!
踏ん張ろう!!
映画ちはやふる上の句下の句を連続で観た。
面白かった!!(((o(*゚▽゚*)o)))
普通に泣けたし
キャラ個性良かったし
すずちゃん可愛いし
太一のあだ名がなんでまつ毛くんなのか
原作知らない人はわかるのかな……
あーよかったよかった。

結果、
私はあんな感じの青春をどこかに忘れてきたようです。

ヒョロくんもっと出ててほしかったー
食欲の秋って本当だったらしい。

ジューシーシェイカーはやっぱやめた。
2回タッチアップしてもらいに行ったけど
オイルのもち良くないし、合う色がわかりにくい。
全色タッチアップさせてくれ!ってかんじ。
見た目と塗ってからが違いすぎる。
やっぱdiorかADDCTIONかなーー。まよう。
明日も京都まで出稼ぎですわー(つД`)ノ
何時に帰れるかなー
ずんだシェイク飲めるかなー
美金という言葉を初めて知った。
こちとら美日か。
下手すれば、美月。
もはやいつが週終わりかわからん(´-`).。oO(
大阪での年越しが
今年も決定いたしました。
215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
14 15 16
21 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
mix
香 / 0114生 / 関東
社畜のフリーランス
舞台芸術のお仕事。

黎嶺亜寄りの7 MEN 侍箱推し
河合担佐久間副担

OTK専用ログ
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]